オペラ愛好会ロゴ

Mail: operakai3*jcom.home.ne.jp
上記の*を@に変えてお送りください

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オペラ愛好会 第228回 例会開催 (2016.7.16)


7月16日土曜日に、オペラ愛好会の例会が開催されました。場所は新国立劇場5Fビデオシアター。この日はコルンゴルド作曲のオペラ「死の都」が上映されました。

ビデオシアターでのオペラ鑑賞会の後は、同劇場3Fのレストラン・マエストロでの昼食会でした。この日は8名の参加です。私は昼食会から参加しました。

昼食会が始まると、「死の都」の新国上演当時に2回観に行かれた方のお話や、生でグルベローヴァ出演の「死の都」を鑑賞なさった会員の方のお話もあり、興味深かったです。2年ほど前にこの日の上映会の公演はNHKで放送され、私はテレビで視聴していたものを思い浮かべながら、みなさまのお話しに聞き入りました。

昼食会の途中、NHK FMのオペラファンタスティカという番組の話題に及ぶと、番組のエンディングに流れる曲もこの「死の都」からの曲だよねというお話にもなり、この日の演目のオペラの音楽の美しさについて、会員の方々と再確認をする場面もありました。

昼食会での話題は、そのほか、ベルリン・フィル、セイジ・オザワ松本フェスティバル、指揮者のサイモン・ラトルやファビオ・ルイージ、東京春祭のジークフリート、新国立劇場の最近の公演のローエングリン、新国立劇場次期芸術監督就任予定の大野和士さんの話題など多岐に渡り、昼食会はオペラやオーケストラなど音楽の話題に尽きず、あっという間の2時間でした。

オペラの音楽がBGMで流れるゆったりとした空間のレストラン・マエストロでのランチも美味しく、楽しい昼食会となりました。

私は愛好会の会合参加は昨年の総会以来で、この日初めてお会いした会員の方もいらっしゃり、みなさまからオペラのお話しを伺う中で、オペラについて、その楽しさや奥深さについて、また新たな発見のある日となりました。こうした発見のできるところが、例会の素晴らしさであり、会員の方のおっしゃった「オペラは共通語」という言葉を実感できた瞬間でした。 (I)


inserted by FC2 system